資生堂・JAL レディスオープン2025

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


【meet Golf(ミートゴルフ)】

 

永峰咲希、5年ぶりの復活優勝!猛暑の中でプレーオフを制す

2025年7月3日から6日にかけて、神奈川県の戸塚カントリー倶楽部 西コースで開催された「資生堂・JAL レディスオープン2025」は、永峰咲希選手が5年ぶりのツアー優勝を果たし、大きな注目を集めました。

通算9アンダーで並んだ木戸愛選手とのプレーオフは、気温32.5℃という過酷なコンディションの中、3ホールに及ぶ接戦に。永峰選手は3ホール目でパーをセーブし、勝利を手にしました。30歳での復活優勝となり、今季女子ゴルフ界で最も感動を呼んだ試合の一つとなりました。


上位成績選手

  • 優勝:永峰咲希(通算9アンダー)

  • 2位:木戸愛(通算9アンダー、プレーオフ敗退)

  • 3位タイ:佐久間朱莉、金澤志奈(通算8アンダー)

  • 5位タイ:荒木優奈、工藤遥加(通算7アンダー)

  • 7位:小祝さくら、サイ・ペイイン(通算5アンダー)


永峰咲希選手のコメント

「暑さで何度も倒れそうになったけど、たくさんの方の応援のおかげで頑張れました。30歳になってやっと1勝。まだまだ若い子に負けないよう、前を向いて頑張ります」


大会の特色と注目ポイント

  • 2025年より大会名称が「資生堂・JAL レディスオープン」に変更。JALが新たに特別協賛として加わり、注目度も一層高まった。

  • 会場は名匠・井上誠一設計の名門・戸塚カントリー倶楽部。戦略性の高い西コースで、連日白熱したプレーが展開された。

  • 賞金総額は1億2,000万円、優勝賞金は2,160万円と高額賞金の争奪戦も見どころに。

  • 猛暑の中での開催となり、選手の体力と集中力が試される大会となった。


Key Takeaway:

「資生堂・JAL レディスオープン2025」は、永峰咲希選手が5年ぶりに栄光を取り戻す復活優勝を果たした感動的な大会となりました。プレーオフでの接戦、猛暑の中での力強いプレー、そして実力者たちの上位争いが繰り広げられ、女子ゴルフ界の層の厚さと熱量を強く印象づける一戦となりました。

 

 

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください

プロフィール

名前: 石原 達也
​20年以上のゴルフ経験を持つゴルファー。大学時代からのゴルフ愛が、この「ゴルフ場予約」サイトを生み出しました。全国各地のゴルフ場を訪れ、その知識と経験を活かして、皆さんに最適なゴルフ場を提案します。ゴルフと共に、風景写真も大好きです。

 

ページトップへ