滝の宮カントリークラブ
| コースガイド | 日本を代表するコースデザイナー 加藤俊輔氏により設計された当クラブは、周囲に展開する四国連山を背景に、季節ごとに大きな変化を見せるように、自然とのマッチングを特に計算したコースです。 | 
|---|---|
| ゴルフ場名 | 滝の宮カントリークラブ(滝の宮CC) たきのみやかんとりーくらぶ | 
| 所在地 | 〒792-0050 愛媛県新居浜市萩生字河ノ北129-1 | 
| 最寄りIC | 松山自動車道 いよ西条 10km以内 | 
| 最寄りIC | 松山自動車道 いよ西条 10km以内 | 
| クチコミ件数 | 337 件 | 
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | |
| 最新プラン情報 | 年末オープンゴルフ大会プラン対象月:12月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:10,220円  | 
	
インフォメーション
ご来場いただいたお客様に満足いただけますように、常にベストなコース作りを目指しております。特にグリーンコンディションには注意し、皆様から高い評価をいただいております。※新型コロナウィルス感染予防、及び取り組みにつきましては、当クラブのHP(ホームページ)をご覧ください。https://takinomiya.comゴルフ場情報
基本情報
- 住所
 - 〒792-0050 愛媛県新居浜市萩生字河ノ北129-1
 - 連絡先
 - TEL.0897-33-3400 FAX.0897-65-1133
 - 休場日
 - 開場日
 - 1987-11-01
 - カード
 - JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
 - シューズ指定
 - ソフトスパイクのみ
 - 服装指定
 - 付帯施設
 - 
				
- 練習場:あり 250Y 20打席
 - 宿泊施設:なし
 - その他:
 
 
コース情報
- コース名
 - 赤石コース・別子コース・石鎚コース
 - 設計者
 - 加藤俊輔
 - コース種別
 - 丘陵
 - コース高低差
 - 適度なアップダウン
 - 面積
 - 168万m2
 - グリーン
 - ベント
 - グリーン数
 - その他
 - ホール数
 - 27
 - パー数
 - 108
 - 距離
 - 10146Y
 - ドラコン
 - 赤石6、別子8、石鎚8
 - ニアピン
 - 赤石8、別子6、石鎚9
 
利用者レビュー
真夏のゴルフ(2025-08-20 06:32:22)
コースは綺麗に整備されていて気持ちよくプレーできました。同行者は,レンタルクラブを借りてのプレーでしたが、レンタルクラブも新しくまた、説明も丁寧で感心していました。真夏のゴルフで汗だくでしたが、途中の無人茶店が、クーラーもきいて,無料ドリンクということでとても良かったです。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
愛媛の名門、滝の宮カントリー(2025-08-15 16:48:39)
60代 男性
ドライビングレンジ、アプローチ練習場等、設備は充実していました。初めてのコースでしたがグリーンの状態もよく楽しめました。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
コースメンテナンス、最高です!(2025-08-13 19:11:21)
60代 男性
前日まで、線状降水帯での大雨でしたが、コースはとても綺麗で、グリーンもバンカーも荒れてなく、メンテナンス・キーパーの皆様のおかげで、楽しくプレー出来ました♪昼食も美味しかったですが、どれもガッツリ系で、年配にはちと重かったですね。もう少し軽いメニューがあると、嬉しいです。東京から伺いましたが、また、プレーしたいコースです!
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
周辺マップ
近隣の宿泊施設
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください
		
		
		
		
		







